ネトフリBirdBox感想(ネタバレ含む)
Bird Box感想
いやぁ、意外に面白かった。
サンドラ・ブロックの子供達に強くきつく言いつけるところがなんとも言えず。子供を守りたいんだな、と伝わった。オープニングからサラ・ポールソンがやられるとは思っていなかったので、どんどん容赦ない描き方もスキだった。
・見えない悪魔的な何か。それを見てしまうと人は自殺を図る。
・だけれど、始めから心に何か悪魔的なものがある人間達には”それ”が神々しいように見えるらしく、他の人間達にも”それ”を見せようとする
個人的には最期家に来たカバンを持った男。ジョン・マルコビッチが反対したのにも関わらずいれてしまい、結果彼は心に悪魔的な何かがある人間であった為に、マロリーとトム以外やられてしまう。
そして、女の子がもう一人の妊婦オリンピアの子供だった設定も好き。
ハッピーエンディング好きには一つ残念だったのが、トムが3人を守るために目隠しを外し、結局自殺を図ってしまった彼のエンディング。”それ”を見ながらも悪者に拳銃を向け殺した点が唯一の救い。
そして、最後の最期。盲学校へたどり着くことができてめでたしめでたし。と言いたいところだけれど、あの川下りは無理があるよなぁと思った。まぁ映画だからね、と。
特に子供たちが生きていたのが奇蹟。現実にはまず無理だよね。落とされ岩にぶつからず傷一つないのはちょっと奇蹟的ずぎかな。
でもサンドラ・ブロック始め配役が良かったから楽しめました。あれが名の知れない人達ばかりだったらちょっと違ったのかな。
More from my site
Sponsored